長崎北高校弓道場の今

長崎北高校弓道場の今

2011年10月30日日曜日

10/30 佐賀武雄高校 練習試合 結果
























参加高校 
男子 武雄高校 伊万里高校 大村城南高校 長崎南高校
女子 武雄高校 致遠館高校 島原高校 島原商業高校 長崎北高校

予選 20射×3立ち=60射
男子
1位 大村城南 13中+16中+14中=43中
女子
1位 島原高校 11中+12中+14中=37中
4位 長崎北 9中+9中+5中=23中

決勝リーグ 20射×4試合=80射
男子
優勝 大村城南 4勝0敗 60中
女子
優勝 長崎北高校 4勝0敗 42中
 
 ホスト校の武雄高校男子以外はすべて11/5・6の九州大会出場校。会場は写真の通り、10名立て、控え室も広い素晴らしい環境。南高山口先生のお誘いで実現できた、おそらく、北高弓道部初の県外練習試合遠征。特に、ピークを今、持って行くことはないので昨日まで全体の調子はむしろ、悪いほうでスタート。あいにくの雨模様の中だったので他校も的中はさほど伸びず・・・。でも、普段の練習どおりに(笑)9中・9中。3立ち目に5中。ここを修正しないと決勝トーナメントに行けません。九州大会の予選通過ラインはおそらく、11中+12中で23中・・・。

 昼休みに射こみでひとりひとりを修正。午後からの決勝リーグに備える。結果を見ると、4勝0敗で優勝ではあるが、そのうち、3試合が競射での勝ち。的中も9中・10中・13中・10中と、そこまで伸びてはいない。紙一重で結果が変わるのが弓道です。ただし、長崎県・佐賀県予選優勝高に勝てたこと。特に最後の「対 武雄高校戦」の競射は4中対5中で通しての勝ち。午前中、「このままじゃ・・・」と気持も引き締まっただろうし、自信にできる内容など、収穫の多い練習試合でした。各校先生方、ありがとうございました。
 
 さて、11/4から九州大会、佐世保に行きますが、女子・男子部員等の応援バスが11/6に北高発着で出ます。OB・OGで希望者がいましたら7名ほど乗車可能です。榊原まで連絡ください。
 

2011年10月17日月曜日

10/16 県新人戦 最終結果

男子団体 準決勝(20射) 10中 トータル37中 
明誠高・南山高と同中競射(5射)へ
明誠3中・北高1中・南山3中で1立ち目で敗退決定。(結果明誠か決勝へ)

 最後から3番目の立ち順だったので決勝ラインは11中とほぼわかっていたが最後の最後に10中、1本差で決勝を逃す。合計60射37中で練習どおりの力は出せたし、地区新から的中率も上がっている。しかし、予選もその後の決勝リーグも16~18中が出るハイレベル戦。チーム力としてやはり、もう1ランク上を目指さないと戦えないと感じる。
優勝 大村城南 4勝(総的中67中) 
準優勝 長崎南 2勝2敗(総的中58中)
三位 諌早高  2勝2敗(総的中56中)
四位 諌早農高 1勝3敗(総的中58中) 
以上が九州大会へ


女子団体 準決勝(20射) 13中 トータル35中 
3位にて決勝進出
 「慌てず、焦らず、4本目を通して帰ってきなさい」と指示。
その通りに4本目を通してトータル13中。その場で選手には言いませんがたいしたものだと思いました。

決勝リーグ戦(20射)
①長崎北9中 : 九州文化8中
 序盤、どちらも的中が伸びない中、4本目に通して辛勝。特に落ちの最後の1本は自身の皆中と横皆中が懸かった1本。よく入れたと思います。
②長崎北9中 : 島原12中
 予選44中の優勝候補が相手。こちらが伸び悩む。
③明誠6中 : 長崎北11中
 ここがポイントの1試合。大前が皆中して流れをつかんだ試合。この時点で四位以上が確定。
次の試合で勝てば準優勝、負ければ四位が解っていました。
④島原商業11中 : 長崎北9中
 疲れが見られ、矢所は下がり気味。「最後に伸びて離れろ」と言って送り出したが、「的付けを上に」が正解だったかもしれない。 

優勝 島原商高 4勝(総的中49中) 
準優勝 島原高 2勝2敗(総的中47中)
三位 九州文化学園 2勝2敗(総的中39中)
四位 長崎北 2勝2敗(総的中38中) 

 勝数が3校並び、総的中数勝負、1本差で入賞を逃すも、開催県ルールにより九州大会は確定。昨年、男子がここで5位になっているので二の舞はないが残念な結果。表彰式中に応援に来た、鶴田亜・平野稚・小佐々・石田・金子らOGに「にやけてますよ!」といわれるほど念願の九州大会新人戦。

11/4 8:50~公式練習
11/5 予選1立ち目
11/6 予選2立ち目
佐世保の県立武道場にて
詳細は決定後、後日報告します。

2011年10月15日土曜日

10/15・16 県新人戦速報

1日目(一次予選)
男子団体(20射×2=40射) 14中+13中=27中 3位通過
男子個人(4射×2=8射) 平野卓7中=5位(8中が4名出たので入賞なし)

女子団体(20射×2=40射) 10中+12中=22中 4位通過
女子個人(4射×2=8射) 岩永瑠樹奈7中⇒優勝決定競射へ⇒5位(入賞なし)

 九州大会は今年、佐世保で行われるため、個人も4位まで行ける。
男子は本戦で1中差で競射進出を逃し、女子は8射皆中が出ず、6名で競射に。1本目で的の上に矢が乗って、3名で4位決定戦へ。ここで1本目を中てるも、二本目で外し、5位が確定。念願の九州大会にあと1~2㎝手が届きませんでした。なにか、去年も観た光景・・・。残念です。
 団体戦も予想通り、ボーダーはかなり上がって進行していきましたが男女共に決勝順位内で+1の貯金を持って準決勝へ。明日の団体戦準決勝。貯金はあるも、1立勝負なのでおそらく、ちょっとの油断で足元をすくわれそうです。

2011年10月10日月曜日

10/10 市民レク大会の結果


男子(1手×3立)
長崎北A(松下・山口・杉浦) 9中 同中競射3射2中で 第3位入賞
長崎北B 5中 
長崎北C 2中
長崎北D 3中
長崎北E 4中
長崎北F(江頭・草場・平野) 13中 優勝
個人(6射5中⇒中心競射) 第4位 平野卓 第5位 草場智也

女子(1手×3立)
長崎北A 5中 
長崎北B 3中 
長崎北C 6中
長崎北D 2中
長崎北E 7中 第4位(表彰なし)
個人(6射4中⇒中心競射) 準優勝 當合亜矢子

 チーム決めは例によって「くじ引き」。ただし、予想通り、ほとんどの高校が県新のメンバーを温存したなか、フルメンバーで参戦。賞状は5枚獲得したけど、私のもくろみには、あと1枚、女子団体が足りませんでした。
 終日、他校も含めて観戦しましたが、弓道特有の「たまたま、中った」矢も有れば「たまたま、外れた」矢も有ります。「1手」の試合でしたので(たまたま、1本、中っても、外れてもそれだけで半矢ですから)その辺は顕著に現れやすいと感じました。北高内でも今日の結果だけの個人の実力差が有るわけではないです。今日、入賞した人は「試合本番でもやれるんだという自信」は持って良いんですが、驕ることなく、その確率を上げていく練習を続けてくれればと思います。入賞できなかった人は「いかに本番で普段の力を出せるか」という点も考えた練習の必要性を感じ、実行していく事を期待します。

2011年10月9日日曜日

10/9 東高練習試合の結果

男子団体 
予選(20射)
①12中②11中
1位通過
リーグ戦(20射)
①6中:10中 負け ②8中:12中 負け ③9中:7中 勝ち ④8中:7中 勝ち 
2勝2敗 3位 優勝は南山高(4勝0敗)
男女混合競射トーナメント(5射)
①1中:1中 + 2中:1中 勝ち ②2中:1中 勝ち ③3中:1中 勝ち ④5中:4中 勝ち
優勝

女子団体 
予選(20射)
①13中②11中
1位通過
リーグ戦(20射)
①12中:6中 勝ち ②9中:6中 勝ち ③10中:8中 勝ち ④5中:5中 + 3中:1中 勝ち 
優勝(4勝0敗)
男女混合競射トーナメント(5射)
①3中:0中 勝ち ②2中:3中 負け
4位

 北高主幹でしたので、記録、進行を分担して行いましたので選手以外も大変でしたが「1校ドタキャン不参加校⇒東中が急遽参加!」・「弁当が1個あまり⇒食べた後もらってない人が出てきた!」、以外(笑)、大きな問題もなく、1人1人が良く動いてくれました。本年度は全国三位の諌早高校、昨年3冠の明誠高校などハイレベルな県大会が予想される中、全体的レベルは低いと思いますが、結果としては男女共に優勝を拾えたのでそのご褒美かな?選手はその辺も感じて10/15に備えて欲しいものです。
 毎回、練習試合を東高・明誠・大村高・島原高でお願いしてきましたが大変さが身にしみて解りましたので、次回からは主幹校を交代でしたほうが良いとも思います。

 北高としては、男女共に下の的中数がやはり低すぎるのが気になります。今年はすでに、練習試合等で18~20中した高校がいくつも有るそうなので上も上げないといけないんですが、まずそこが最重要課題!5中とか6中とか論外・問題外!
 また、強いチームは失敗して的を外すので後半になれば的中数は伸び、矢数が増えると的中率も上がります。弱いチームはうまくいって的に当たるので、矢数が増えるほど的中率は下がっていき、後半、失速します。心も結果も残念ながらまだ、北高は後者ですね。
ココをクリアできる日は来るのでしょうか?
 
 県新に向けて練習するか迷った挙句、明日、10/10は松山で「市民レク大会」に全員参加。
火曜日から最後のあがきを試みます!