長崎北高校弓道場の今

長崎北高校弓道場の今

2013年8月25日日曜日

8/24・25長崎市地区新人戦結果

男子Aチーム
1榊原2麻田3池田4橋本5上西園
1立ち目4+2+3+4+0=13中
2立ち目1+3+3+1+3=11中 合計24中 1位通過
男子Bチーム
1平野2松本3安達4磯田5清水
1立ち目0+1+3+2+4=10中
2立ち目1+1+0+1+2=5中 合計15中 5位通過
規定により1チームが決勝リーグへ

個人 清水2位入賞 池田5位入賞

決勝リーグ
長崎北14中-長崎南15中
長崎北10中-南山8中
長崎北7中-海星12中
長崎北14中-明誠15中
長崎北7中-鶴洋11中
長崎北11中-北陽台12中
1勝5敗 6位
優勝は全勝で海星高校(2連覇) 

女子Aチーム
1野口2浦3和泉4武末5坂本
1立ち目4+0+1+0+0=5中
2立ち目2+1+3+0+2=8中 合計13中 6位通過
女子Bチーム
1山本2太田3林4本多5尾崎
1立ち目1+1+3+2+2=9中
2立ち目2+3+0+1+0=6中 合計15中4位通過
規定により1チームが決勝へ

個人 野口2位入賞

決勝トーナメント(雨天により8チームのトーナメントに変更)
長崎北9中-北陽台9中
射詰 2中-3中で一回戦敗退 
優勝は明誠高校

男子は最高15中を持って、予選も1位通過。
優勝するつもりで望んだが、最初に14中で負けて、
メンバーも、リズムも不安定でずるずると敗けを重ねる。
最終戦はこれまでの主力選手を外し、1年生を2名投入。
昨年は県新人戦の予行練習のつもりで望んで2位。
今年は勝つつもりで6位・・・。

女子は雨天の為、午後からのリーグ戦をトーナメント戦に変更。
前日13中を出したAチームが1立ち目に大乱調。
Bチームが9中と踏ん張って、気持ちを切らずに2立ち目につなげることが出来た。

現状の北高弓道部は男女共に的中数は持っている。
個人も3名が入賞して、予選もまずまずの結果。
決勝で持続することが出来ないのは、

①「会の浅さ」と不安定。
単なる早気もいるが、それだけでなく、気力の整う前に離している者も多い。
そこが出来ていたとしても、離れで勝手が強く、動かしてしまう為に弦を通じて弓手も動く・・・。
そこが矢所の不安定に繋がっている様に思う。
弓道はバランスが大事なので軽く離れることも取り入れる必要性を感じた。

②全員が一丸となって同じ方向をみているか?
練習はきついのが当たり前。試合は中らないと当然楽しくない。
そこをいかに楽しめるかが出来ていないし、ONとOFFも昨年よりへたくそ。
先生の顔色を伺って、練習して自分の射を確立しているものもいない。
先生や私が言うことはアドバイスであって、すべてが100%絶対ではない。
180度違うことをしたら怒るし(笑)、注意するけど、私も正直、練習を見に行くのが楽しくはない。
「高校弓道は自分達のもの」という自覚もあっていいのではと感じる。
このままでは結果は出るかもしれないけど、結果が出にくいのが弓道。
そうなったときには、1年間「なにも面白くなかった部活動」になりそうな気さえする。
弓道(=部活動自体)と試合結果(=勝つ喜び)の比重が狂ってきて本末転倒してないだろうか
と私は反省。

とういわけで、明日から私は北高弓道部コーチに就任したときの原点にかえり、
「楽しく、かつ、勝てる弓道」を目指します!
先生に怒られるの覚悟で・・・(笑)!

2013年8月12日月曜日

練習日誌51


久しぶりの練習日誌です。
 

 夏休みに入り、個人の60射会を2回、100射会を1回やってみました。
6本立ちを全員で9時~14時くらいまでひたすら廻して、30名ほどの部員中、的中率が最高が約70%で3名ほど、50%以上が5~7名ほどといったところ。疲れたところでどうなるかを知って欲しいんだけど、わかっているのか、わかってないのか?

 最近、他校の弓道部員に「北高どの位、中ってますか?」という質問をよく聴きますが、5人立ちをするなら20射中、男子で11~13中、女子で7~9中といったところです。
ベストメンバーを組めばもう少し行くんでしょうが、8/24・25の地区新人戦に向けて、その辺は今日から取り組んでいきます。

 国体は3年生の男子杉浦が県代表4名に選ばれました。調子を崩していたようなので、1度、松山に練習を観に行きましたがたぶん、中るようになったはずです(笑)。ここまでやったんだから、九州ブロックに入賞して、本国体まで進んで欲しいものです。でも、勉強大変だろうな・・・。