長崎北高校弓道場の今

長崎北高校弓道場の今

2011年8月28日日曜日

8/27・28 長崎地区新人戦の結果

女子の結果です。
予選 団体 20射4中+9中=13中 敗退(決勝通過ラインが15中)
    個人 松本2中+3中=5中 5位決定中心競射へ(入賞なし)

 まずは昨日の男子から・・・。
予選は上々の滑り出し、他校が伸び悩む中、11中、12中と重ねて予選を2位で通過する。
決勝1戦目、大前、落ちが皆中して合計14中、東の12中を交わして1勝目。波に乗るべきところが2戦目、9中。3~5戦目を10中として他校の11~12中に及ばない惜敗が続く。選手交代もしたいのだが同じレベルの「あと1人」が不足しているチーム状況。かろうじて6戦目を11中で勝利するもすでに上位の順位は確定。普段の練習でも半矢を落とす事が多いから今の力では仕方がないといえば仕方がないし、普段の練習どおりの力を発揮したといえばいえる・・・。つまりは8月頭の練習試合からは上がってきたが「勝つチーム」を目指すなら、まだまだ、全体のレベルを上げる必要性があるということ・・・。
優勝は全勝で明誠高校。2位長崎南。3位海星。
 今日の女子・・・。
見ての通りの結果です。1立ち目、0中が二人も出たら勝負になりません。昨年の通過ラインが11中と低すぎたので次に10中でもなんとか・・・と思い、開き直って1立ち目をすべて忘れてのびのび引く様に指示。4本目を4中させて持ち直し、9中。でも去年は、去年。甘かったです。
決勝リーグの的中数と普段の北高の的中数から考えても、射型も、遜色なく思えるのですがこれが現実。何かが足りないのでこの結果。目の前の試合をこなすなら2立ち目のように自由に引かせるのも手。でもそれでは県・九州大会以上のレベルには達しない気がする・・・。
女子の優勝は全勝で長崎南。2位北陽台。3位海星。
 男女合せて地区新人戦で賞状なしと、女子団体の予選落ちは記憶がない。
わかった事は、まず、課題の提出等、弓道以外の問題が例年以上に多すぎ、完全解決に至ってないこと。これは男子に多い問題だが練習は一緒にしているので部の問題。手の内、取り掛けなど実践しながら再確認すべきことを後回しにしていたが今やるべきだったということ。中学生の指導に時間と思考を取られていたツケがここででたか?と反省・・・。この惨敗を無駄にしては意味がないと、選手には言ったが私もそれは同じこと・・・。

2011年8月27日土曜日

長崎地区新人戦男子結果

取り急ぎ、男子の結果です。
予選 団体 20射11中+12中=23中 2位通過 決勝へ
    個人 松下3中+3中=6中 磯2中+4中=6中 3~5位決定中心競射へ 
決勝 2勝5敗 総的中64中 5位
    個人 表彰無し

弓道以外のことも相変わらず、色々あるので詳しくは明日の女子が終わってから詳しく・・・。 

2011年8月20日土曜日

練習日誌37

北高合宿終わりました。
初日は男女20射15中を目標に10回ほど立射を繰り返し。
男子14中、女子13中がMAXでした。
夕食後、7年前のインターハイのビデオを当事者の私の解説入りで鑑賞。
いつも通り、先生に「はよ、寝なさい!」と怒られながら就寝。

2日目は恒例(?)の校内大会、3人立ちで生徒間の師弟関係で11チームちょうどできたので総当りのリーグ戦を行う。優勝は6勝1敗3分で磯・吉野・末吉組。昨年の優勝が榊原・磯組だったので磯は2連覇した形。今年は生徒をやっつけられなくて少し残念でしたが、じっくり観察もでき、監督としていろんな発見ができた点は昨年よりもプラスかと思ってます。

 8/27の男子、8/28の女子と地区新人戦が近付いてきたので、8/26に選手を決定。また、そちらに集中です。

 追伸、現3年生は来年、参加していいから今はしっかり勉強しなさい!

2011年8月13日土曜日

練習日誌36

遅くなりましたが、8/11の練習試合の結果。
参加校 大村高校・大村城南高校・西陵高校・長崎北高校。
 午前中 大村高校で4矢の3立 男女関係なく3位まで順位をつけました。
男子団体 8中+5中+4中=60射17中 当然Aチーム中最下位
女子団体 8中+7中+13中=60射28中 総合第三位
3立、入れ替えもなし、10月の県新人戦男子の会場に慣れるのが第一目的だったし、2名選手を欠いているのですがそれにしても男子はどうにもこうにも・・・。そんな中、城南男子が20射18中をマークし、60射46中で総合一位。顧問の溝上先生は「今日は中り過ぎ。」とおっしゃってましたがそんなセリフ言ってみたい・・・(笑)。女子はこのところの様子からは「半矢を切ってはいけない」と思ってましたが力を発揮するまで3立目まで掛かってしまいそこが課題。西陵女子が12中を2回マークして60射30中で総合2位。
この差は一番は北高の会での安定感のなさ。二番目は矢線に沿った真直ぐな離れ。12射12中した城南の大前君は1立目の1手見て「今日は外さない」と思いました。それができてる理想の射でした。
 午後からは西陵高校と大村市営弓道場に移動して合同練習。一射場しか使えないので単純に指導しながら立ちを廻すことに。こちらも10月の県新人戦男女決勝の会場なので会場に慣れるのが第一目的。最終立ちまで記録せず、計3立ちを消化。男子はかろうじて20射11中まで挽回。女子は逆に最終立ちで20射1中、しかも中ったのは落ちの最後の1本・・・。自分の体力、気力の消耗具合を把握すること、1本目を通して抜いたときに個人、チームとしてどう立て直すかが経験出来たらと思います。男子も女子も落ち込むこともなく、以外とあっけらかんとしてた様に見えたのは気のせい?
各校の先生方、大村市市営弓道場の先生方、無理矢理参加を許していただき、ありがとうございました。次回はもっと中てますのでこれに懲りずに、また、10月位にお願いいたします。
 8/13~8/16まで練習はお盆休み。8/17は午前中練習。8/18~19は合宿ですが8/19に校内大会をします。腕がさび付いてない卒業生がいたら飛び入り参加して良いですよ!

2011年8月8日月曜日

練習日誌35

中学生九州大会に行ってきました。
その間、北高に卒業生が遊びに来たようですが不在でごめんなさい。
結果は3人立で4矢x3立ち、個人優勝は12射11中で長崎東中の中3男子。
団体は36射22中が4チームで競射して、鹿児島のチームが優勝。女子はよく覚えてないです・・・。
ちなみに家の息子さんは12射8中で6位グループで1本差で競射も無し(どのレベルの大会でもこれがと得意で3回目?)、団体は36射15中で10位でした。
特に「いい射をしている」子はそんなに見当たらなかった気がしますが中学生も中るよね。
 中ると言えば、今年のインターハイは男子個人が4位、女子個人5位、男子団体は3位入賞したって聞きました。今年、長崎にしてはハイレベルな高校総体だったのでやはり、その結果が反映されてます。諫早高校の江〇先生がニヤニヤしている顔が浮びます(笑)!おめでとうございます。
 北高は先日、女子が20射15中を達成(見てませんが・・・)。予感はありましたが、かなり早い段階でこのレベルになれました。いい感じです!形を崩さずに的中率をキープすることができるかと、早気にならない事が心配です。男子は本年度「全国3位の諫早高校」・「三冠の明誠高校」の現2年生主体2チームが相手です。2年生でも勝てるチームは作れるんだと改めて実感。中途半端なチームでは太刀打ちできそうにないのでしっかり見ないと・・・と思う今日この頃です。
 8/11は練習試合に行って、8/18・19は北高で合宿です。

2011年8月1日月曜日

練習日誌34

7/29のミーティングの結果、毎週月曜日を練習休みにしました。
卒業生、3年生の皆さんご注意を。
理由は、課題未提出者の問題もありますが、〇育委員会からも通達が来ていて、他の部も週一度程度の休みを設けていますので思い切って毎週月曜日を完全休みとしました。
第三日曜日は「家庭の日」で中学生部活・クラブチームなどは基本的に休み(大会は除く)にしないといけないなど時代は変化していってます。でも、土日祝日しか練習できないチームの監督さんとか「どうやって勝てるの?」とか、保護者からは「休みだから子供の練習を見に行きたいのに・・・」など仕事柄よく耳にします。なんか以前にもここに書いた気がしてきたのでやめときます。
 8/5・6は中学生の九州大会で福岡に行ってきますので私は不在です。どう考えても全国大会に行けたのですが負けてしまったのでこれが最後の大会。なのでこれでやっと3年間、手を焼いた「中学生の監督業」から開放されます(笑)が、やるからには入賞を目指してます!そこは北高と一緒です。